
お受取りできない日時等は備考欄等にご入力ください
脚がとれた蟹がお届けになる場合もございます。
【発送期間】海の状況次第では1〜2週間お待たせする場合もございます
青森トゲクリガニ(オス)
産地 | 青森県陸奥湾産 |
---|---|
消費期限 | 発送日から4日目まで |
配送温度帯 | 冷蔵 |
出荷可能時期 | 2月下旬まで |
1梱包最大数 | 2セットまで 4kg、8kg商品は1セットまで |
青森トゲクリガニ
トゲクリガニは毛ガニよりも小ぶりですが、濃厚な味噌とメスの卵(内子)が絶品で、青森県内ではよく食べられます。約一ヶ月ほどしか獲れませんので、お早目にご注文ください。メスなら珍しい内子が味わえます。オスには内子はありませんが、味噌と身を堪能するにはメスより安くてお徳!身の美味しさはメス以上とも言われています。 カニ好きには是非食べて欲しい!!
青森むつ湾野辺地(のへじ)産
野辺地(のへじ)産のトゲクリガニは鮮度抜群
水揚げされたトゲクリガニは一旦大きな水槽で砂を吐かせます。トゲクリガニは足を動かすことによって、エラから体内の砂を吐き出します。出荷の直前まで活き活きと水槽で動きまわりながら、さらに泥臭さなどもなくなります。
出荷直前には手で持って、活きの良さ、重さなどの状態を見てから箱詰めしています。なので、ほとんどのカニが活きたままお届けできています。
【トゲクリガニのゆで方】
1、到着後すぐに箱から出し、汚れがあれば甲羅とお腹を流水でこすり洗いしてください。
2、蟹が全部浸かる量の水を鍋に入れます。塩はお好みですが水1リットルに対し、約15〜30g※お好みで入れます。
3、水から茹でて、沸騰したら少し火力を弱めてさらに15分ほど茹でます。1度に茹でる個数が多い場合は時間を長めにしてください。
4、茹で上がったら鍋から出し、持てるくらいに冷めたらお腹のふんどしをはがし、甲羅をはがします。体を二つに割り、かにスプーン等で足の付け根の身を出します。甲羅をはがして体側の一番上に見える白い部分はエラですので召し上がらないでください。
※カニ味噌の中に固い白い粒がありますが、精巣のようなものです。寄生虫ではございません。
5、足や甲羅を直火で焼くと毛が焦げ煙が出ますのでご注意願います。焼く場合はアルミホイル等にのせて焼いてください。
6、茹で上げ後すぐに召し上がらない場合はすぐに冷蔵庫へ保管し、なるべくお早めにお召し上がりください。